サービス紹介

SALES PROMOTION

オリオンSPの販売促進

クライアントの課題に合わせて、多岐に渡る手法の中から最適なソリューションを提案します。店頭ツール、キャンペーン、ベタ付け・まとめ売りの景品、イベント、ウェブ施策、OOHなどを通じて、生活者の方々に商品やブランドを伝えます。

3 販売促進3つのポイント

アイコン販売促進3つのポイント

分析力 様々な視点でメリット・デメリットを考察した上で提案します。たとえばメーカー様の商品の場合、流通の視点、生活者の視点なども踏まえた上で、ソリューションを導きます。
提案力 様々な企業の事例や最新のトレンドに常にアンテナを巡らせています。また、各分野において社内に蓄積する知見と協力企業のノウハウを結集し、最善策を提案します。
実行力 ツール、景品、イベント、ウェブなど、支社営業マンや各分野での協力会社と連携。クライアントの課題を解決できる内容を、コストパフォーマンス高く実現します。
キャンペーン

コンタクトセンター

商品特性、ターゲット特性、売場特性、最新のトレンドを踏まえ、最適な答えを導き出します。マストバイやオープンキャンペーン、流通タイアップなど、高い効果を生む企画を提案します。また、全国的な事務局業務の一括管理も得意としています。

企画立案からツールや景品の製作、事務局業務(応募データの管理、抽選、景品発送、アンケート集計、レポート作成)までをワンストップでトータルプロデュースします。

ベタ付けやまとめ売りの景品・ノベルティ

ベタ付けやまとめ売りの景品・ノベルティ

売場で生活者の目をいかに惹きつけるか。また、ブランドをいかに訴求できるか。様々な観点を踏まえた上でベタ付けの景品や、複数購入を促す"まとめ売り"の景品を提案します。国内外の協力会社と連携し、お客様の心に響く景品やノベルティを製作します。

単に景品やノベルティだけでなく、景品を利用する売場展開なども含めてワンストップで提案できるのがオリオンSPの強みです。中国製造/国内製造のいずれも多様な協力会社と連携し、コストパフォーマンスの高い様々な景品・ノベルティを製造します。

売り場提案(POPや什器など)

システムコンサル

売場提案も多岐に渡ります。商品を伝えるPOPから、商品の魅力を高める什器、52週のMDにちなんだ売場展開、レシピの考案や撮影、生活者の目に留まりやすいツールにいたるまで。生活者の方々の心に届く売場企画を提案します。

お客様の課題に合わせて、必要なツールや売場を提案します。スーパーの52週のMDに合わせたデザインやツールを製作し、売場展開へと結びつけます。メーカーの商品や旬の食材を使ったレシピの考案・撮影などもおこなっています。

イベント・展示会

クリエイティブ企画・制作

商品を体験いただくイベント、クライアントの理念を伝えるイベント、株主総会やPRイベント、流通向けの展示会など。店頭イベントも含め、規模の大小を問わず 全国各地で様々なイベントや展示会を運営しています。

ご相談いただいた内容をもとに、イベントであれば、全国のイベントスペースの提案から、パースの制作、ツールやマニュアルの作成、スタッフの手配、現場の運営までワンストップで対応します。

ウェブ・SNS連動企画

ウェブ・SNS連動企画

テレビなどのメディア離れが進む生活者に情報を届けるには、ウェブやSNSを駆使した展開が不可欠です。twitterやinstagramを連動したプロモーション、様々なシステムの構築など、ウェブにまつわる多彩な企画を提案します。

最新のトレンドにも常にアンテナを張り巡らせています。twitterやinstagram、ARやVR、スマートフォンを使った仕組みの構築など、様々なウェブ施策を提案します。

OOH(アウト・オブ・ホームメディア)

ウェブ・SNS連動企画

屋外広告も多彩な実績があります。銀行や工場の看板の新規設置をはじめ、ブランドロゴの変更に伴う全国一斉改修なども得意としています。全国に支社があり、全国に協力会社がある、オリオンSPの強みを発揮できる業務の一つです。

躯体の構造や施工環境などを現地調査でチェックします。デザインや各種申請作業を並行して進行し、施工します。チェーン展開されている店舗の看板改修作業なども、全国各地の営業が連携を図り、業務を遂行します。